ピーターラビット@埼玉こども動物自然公園にて撮影
<<前のページへ 1234567891011

日曜日に家族で埼玉こども動物自然公園に行ってきました。目当てはやっぱりカピバラ。ここではカピバラには触れこそしませんが、かなり近い距離でカピバラ達を見る事ができるので、カピバラ愛好家にはオススメスポットです。

カピバラ

ひたすら草食ってます。テンジクネズミも一緒になって草食ってます。掲載してある写真の撮影はEOS KissX2、レンズはようやく活躍できたEF-S55-250mm F4-5.6 IS、ホニャ丸の写真はEF50mm F1.8 IIです。

IMG_1441.jpg IMG_1448.jpg IMG_1451.jpg IMG_1456.jpg IMG_1458.jpg IMG_1464.jpg IMG_1472.jpg IMG_1474.jpg IMG_1480.jpg IMG_1482.jpg IMG_1511.jpg IMG_1523.jpg

 うちのホニャもカピバラに初対面。初めて見るカピバラを不思議そうに眺めていました。

コアラ

IMG_1693fw.jpg IMG_1700fw.jpg IMG_1702fw.jpg

コアラ動いてました。

確か一日のうち22時間は寝ているというコアラ。我が家でもコアラ=ぬいぐるみ疑惑があがっていましたが、今回はその疑惑を見事払拭です。とはいえ、動いているその姿もぬいぐるみみたいですね。

ナマケモノ

IMG_1741.jpg IMG_1752.jpg IMG_1757.jpg

ホニャ丸

honya_1683.jpg honya_1866.jpg honya_1927.jpg

 うちのホニャ丸も終始ご機嫌モード。やっぱり色々見たりするのは楽しいみたい。でも、やっぱり刺激が強かったのか、この日の夜泣きは凄かったです。奥さんの知り合いの赤ちゃんも、動物園に行った日の夜の夜泣きが凄かったとか。

今度はミラバケッソで大ブームのアルパカを見に行きたい。

ドコモがAndroid携帯の発売を、予定していた2010年より1年早め09年内に発売するそうです。

2008年秋冬モデルでは、ドコモ、ソフトバンク共にタッチパネルを一つのコンセプトとして掲げていました。iPhoneから波及したタッチパネル、そしてアプリストアというビジネスですが、これにより、業界全体の動きが更に加速されそうな予感がします。

ソースは以下から。

▽ドコモが「グーグル携帯」 無償ソフト採用、低価格で09年発売
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140B4%2018112008

ドコモが「グーグル携帯」 無償ソフト採用、低価格で09年発売

NTTドコモは韓国の携帯通信大手と共同で、米グーグルの無償ソフトを採用しパソコン並みの性能を持つ多機能携帯電話(スマートフォン)を開発する。インターネット機能を強化し、価格は2割程度安くする。米アップルの「iPhone(アイフォーン)」などに対抗する日韓初の「グーグル携帯」として2009年の発売を目指す。国内市場の飽和感が強まるなか、ドコモが同分野で攻勢を強めることで、携帯電話の競争は新段階に入る。

ドコモは10%強を出資し協力関係にある韓国2位の携帯通信会社、KTフリーテル(KTF)と連携。グーグルの携帯無償ソフト群「アンドロイド」を採用する。端末開発には国内外のメーカーも参加。キーボードやタッチパネルを搭載し、グーグルが提供する検索や動画共有、メールなどのサービスを容易に使えるようにする。価格は未定だが既存機種より2割前後安い4万―5万円程度となる見通し。グーグルの基本ソフト(OS)を使い、端末開発費の約5割を占めるソフト費用を大幅に抑える。

「日韓初の」という部分が気になりますが、2008SB秋冬モデルではフルタッチパネルのSoftBank 930SC OMNIAを出してますし、端末開発のうち一社はSamsungでしょう。後は国内のメーカーがどれだけ参加するのかが気になります。

個人的には、ドコモの2008秋冬モデルに参加しなかったソニーエリクソンとか復活参戦してくれないかな。

→GAP

HolidayスタイルにアップデートしたGAPのコーポレートサイト。

081115_gap.jpg

11月にモバイルサイトもオープンしたようですね。個人的にGAPはBABYが早めのローテーションでSALEしたりするので時々利用しています。

今回のHolidayアップデートからか季節感をサイト全体に盛り込み、商品の見せ方などブランディングに力を入れたサイトであると感じられます。

081115_gap_mobile.jpg

さて、モバイルの方はトップページからはFlashのスプラッシュで始まり、メニューもFlashを採用。...閲覧者のパケットはかなり行きそうな予感。

PCサイトは各カテゴリを移動した際の奥行きを利用した遷移が楽しいです。

P.S.海外のGAPサイト「gap.com」と「gap.co.jp」の文字通りギャップが気になります。別にこれが言いたいがためにこのエントリーを書いたわけではありません。けっして。

 

▽GAP(日本)
http://gap.co.jp/

▽GAP(海外)
http://www.gap.com/

大分前になりますが、MovableTypeを使用した案件でちょっとハマった部分があるのでメモ。

調べてみると、どうやら散々既出だったみたいですが、ブログ記事のファイル名で、アンダーバー、もしくはハイフンを使用していた場合、それぞれが置換されてしまう現象です。

MovableTypeでは、書き出すページのパスと名前をアーカイブマッピングから設定できます。

例えば、moco-moco.comでは、ブログ記事のアーカイブパスは次のようにyymmのハイフンで設定しています。

081104_mt01.gif
▽moco-moco.comの設定
ブログ記事:yyyy/mm/entry-basename.php :(-)ハイフンで設定
ウェブページ:folder-path/page-basename.php :(-)ハイフンで設定

アーカイブマッピングの設定では、このように(-)ハイフンと (_)アンダーバーの違いだけのような微妙な選択肢がチラホラ。

081104_mt02.gif

しかし、この設定がとても重要。

「entry-basename」のようにハイフンでアーカイブパスを設定していた場合、ファイル名に(_)アンダーバーを使用すると、それが(-)ハイフンに置換されてしまいます。

具体例を挙げましょう。moco-moco.comの場合、ブログ記事の出力は次のように設定しています。

▽moco-moco.com:アーカイブマッピングの設定
ブログ記事:yyyy/mm/entry-basename.php

「entry-basename」のようにハイフン(-)でアーカイブパスを設定しています。そこに新規でエントリーを作成、その時「出力ファイル名」に(_)アンダーバーを使用した名前で作成します。

▽新規エントリーで(_)アンダーバーを含む名前を設定
例):file_sheep.php

上記アンダーバーのファイル名『file_sheep.php』で出力ファイル名を指定した場合、再構築を行うと、出力されるファイル名は

▽再構築後、書き出されるブログ記事
file-sheep.html (アンダーバーがハイフンに置換されたファイル名)

このように(_)アンダーバーで設定したはずのファイル名が、

置換前:file_sheep.html
 ↓
置換後:file-sheep.html

アーカイブパスで設定した(-)ハイフンに置換されてしまうのです。

これはブログ記事だけではなく、ウェブページでも同じ現象が起こります。

微妙にバグのような気もしますが、対策が解ればなんてことはない問題なのでアーカイブ化しておきます。


▽参考リンク
・MT:アンダーバーがハイフンになっちゃう理由がわかった
http://blog.telepath.co.jp/oyama/2008/05/mt_080527.html

081030_sblive_01.jpg

昨日10月30日にソフトバンクの秋冬モデルの発表会が行われました。

発表の模様はインターネットライブでも中継され、公式サイトによるライブ(+スライド資料)と ニコニコ動画によるライブ中継があり、私はニコニコ動画と公式のスライドで見ていました。

気になるニコニコによるライブ中継の数字ですが、15時の終了時点で来場者数は13,700程度、総コメント数173,000ほどでしたね。一万人を超える人数を扱える「ニコニコ生放送」は凄まじいキャパです。この数字に至るまでさぞ試行錯誤があったことでしょう。

閑話休題。発表会の雑感などを。

「iPhone」からスタート


081030_sblive_03.jpg

最初に登場した孫氏が真っ先に切り出した話題は「iPhone」。

孫氏は以前からiPhoneを日常で使用している事をアピールしてましたが、発表会冒頭でも、日常からiPhoneでウェブを閲覧、メールしていることを強調し、それによりウェブを見る機会が以前よりずっと増えた事を強調していました。

犬シリーズでおなじみの白戸家のテレビCMでもiPhoneが登場し、また、今回も孫氏自らiPhoneについて冒頭から語るなど、ここ最近はソフトバンクのiPhoneへのテコ入れが一段と目立ちますね。

タッチパネルを軸に展開する2008秋冬モデル


孫氏が冒頭で切り出してきたiPhoneの話から「携帯インターネットマシン化」を述べ、「フルタッチインターネットマシン」として、まず先陣を切って発表された下記4機種。


割と平凡な新機種発表に終わったau/KDDIの2008秋冬モデルに比べると、タッチパネルを前面に出した面白いラインナップであると思います。

中でも興味を持ったのはAQUOSケータイ FULLTOUCH 931SH。

  • 3.8インチという巨大なフルタッチパネル搭載
  • 文字入力はハードキーでも可能
  • モバイルウィジェット
  • ウィジェットストアがオープン

ハードキーの存在は、タッチパネル黎明期である今、今までのハードキーでの入力に慣れたユーザーにとってその存在は大きいのではないかと思います。

また、ウィジェットストアにも注目です。

iPhone、iPod Touchの「App Store」、Androidの「Android Market」のように世界のデベロッパーがターゲットではない為、規模は限定されるでしょうが、既存のS!アプリとの住み分けや、今後対応機種を拡充していく事で、一定のシェアを獲得できるかどうかが課題でしょう。

また、CCDカメラをウリにした930SHという機種もありました。

日本では携帯カメラで写真を取るのは、日常でよく見られる光景です。現在使用しているソフトバンク822SHのCMOSカメラの画質はあまりに酷く、不満な点の一つなのですが、おそらくカメラの画質改善については、他機種ユーザーからもリクエストがあったのでしょう。カメラを重視するユーザーにとっては、それを改善するだけでも機種変更の価値があると思います。

081030_sblive_04.jpg

その後、途中席を外していたのですが、その後はパートナー企業紹介と握手が行われ、更に白戸家の二人も登場、

081030_sblive_05.jpg

孫氏直々に1000万円のティファニーモバイルをプレゼントするなどのイベントがありつつ発表会は終了を迎えたようです。

次は11月5日(水)に行われるNTTドコモの新機種発表会ですね。

どんな機種が登場するのか、今から動向が注目されます。

<<前のページへ 1234567891011